博士(工学)。民間企業の研究部門にて自然言語処理の研究開発業務に従事しています。 自然言語処理における新しい手法の研究を国際会議へ発表する経験に加えて、製品化を見据えた自然言語処理、機械学習ソフトウェア開発の経験があります。 自身で新たな手法を提案するだけでなく、他の研究者が国際会議で発表した手法を自身で実装した経験もあります。

また2019年からはグループをまとめる役割も担っており、組織としての研究開発をマネージメントする経験もあります。 グループメンバーの進捗管理、研究方針の相談などに乗ったりしています。

2021年2月現在はデータ分析・自然言語処理・機械学習のタスク設計やモデル開発を主な業務としたフルリモート・主に週末に勤務可能な副業先を探しています。

目次

開発したソフトウェア

ここに挙げるソフトウェアは個人の時間を使って機械学習やプログラミングの勉強のために実装したものです。

機械学習ツール

  • onlineml: オンライン機械学習アルゴリズムのC++実装
  • gonline: オンライン機械学習アルゴリズムのGo実装

Webサービス

  • english-curation: 日本語母語話者を対象とした英語学習のための無料キュレーションサービス。Twitter、YouTubeなどのWebサービスから英語学習に有用な話題の情報を自動でまとめます。Heroku、Vue、PostgreSQL、Flaskなどを使っています。

プログラミングスキル

  • Python: PyTorchやChainerを使ったニューラルネットワークの実装経験があります。Flaskを使った自然言語処理アプリのデモなども構築できます。
  • C++: 自身でランキングのための機械学習アルゴリズムを実装し、製品化まで貢献した経験があります。LibTorchを使ったニューラルネットワークの実装経験があります。

強みのある分野

自然言語処理、情報検索・ランキング、機械学習

その他

  • Twitter
  • GitHub: 業務で開発したソフトウェアをオープンにすることは今の所ありませんが、参考までに。

最近の記事